





















































幅1377ミリ
四隅の彫りも美しい漆黒の木枠に収められた
欅杢の腰板から巾着金具が浮かび上がり、風靡な面持ちです。
欄間の様にそのまま観賞用として飾られたり
板戸や格子戸に設えオリジナルの建具にされるのもおすすめです。
和の趣き漂うインテリアとしていかがでしょうか。
重量は18kgです。
西濃運輸を利用致します場合、
配送の時間指定ができませんので、ご了承の程お願い致します。
ご注文後、お支払い完了頂きました商品に関しましては、
弊社にて「無料長期保管サービス」がございますので、是非ご利用ください。
詳細内容に関しましては、「無料長期保管サービスについて」をご覧ください。
四隅の彫りも美しい漆黒の木枠に収められた
欅杢の腰板から巾着金具が浮かび上がり、風靡な面持ちです。
欄間の様にそのまま観賞用として飾られたり
板戸や格子戸に設えオリジナルの建具にされるのもおすすめです。
和の趣き漂うインテリアとしていかがでしょうか。
重量は18kgです。
西濃運輸を利用致します場合、
配送の時間指定ができませんので、ご了承の程お願い致します。
ご注文後、お支払い完了頂きました商品に関しましては、
弊社にて「無料長期保管サービス」がございますので、是非ご利用ください。
詳細内容に関しましては、「無料長期保管サービスについて」をご覧ください。
- サイズ
- 1377x65x608 (mm/wdh)
- 時代
- 明治~大正
- 材質
- けやき・檜
- 発送形態
- 西濃運輸 30kg
幅1377ミリ 分厚い巾着金具が欅杢に浮かぶ蔵戸腰板 G1911
¥66,000
LINE@でお得な新着情報やイベント案内を配信中
※LINEにてお問い合わせの場合、お問い合わせ商品番号・お問い合わせ内容の記述をお願い致します。