蓋付きの台に、梅と松葉模様
お銚子には、松竹梅の絵柄、
盃には、鶴亀・松竹梅の絵柄

朱漆の色合いに金色の縁起良い絵柄が浮かび上がって
華やかな雰囲気を高めています。

台の蓋を外すと内側は黒漆が塗られて
朱の色合いを引き立てています。

現役で使われるのは勿論、
和の趣きを演出する空間作りのインテリアとしてお役立てください。

観葉植物は商品に含まれませんのでご了承ください。

価格は1組(銚子2個、大中小の盃3個、蓋付き台のセット)のお値段です。
台には若干ぐらつきがあります。おまけとしてお考え下さいませ。

ご注文後、お支払い完了頂きました商品に関しましては、
弊社にて「無料長期保管サービス」がございますので、是非ご利用ください。
詳細内容に関しましては、「無料長期保管サービスについて」をご覧ください。

サイズ 屠蘇台:175x175x153
銚子:138x175x160 (mm/wdh)
盃大:直径122xH38
盃中:直径103xH31
盃小:直径86xH27 (mm)
時代 昭和
材質
発送形態 宅急便100サイズ
サイズ
1705x31x390
(mm/wdh)
時代
大正~昭和初期
材質
発送形態
宅急便 100サイズ

朱色に金の縁起良い絵柄が映える屠蘇器セット DC3202 在庫1組

¥11,000
LINE@でお得な新着情報やイベント案内を配信中

※LINEにてお問い合わせの場合、お問い合わせ商品番号・お問い合わせ内容の記述をお願い致します。

お勧め商品のご紹介