





























鎖樋は建物の横樋から地面に向かって、
屋根に落ちた雨水を導く縦樋の一種です。
雨水を受けて下へ導く為、
上は広がり下は引き締まった蕾の様な可愛らしい金具が
連なる作りが魅力となっています。
長さは2300ミリと短めです。
店先や玄関先などで
時代の趣きを演出するディスプレイとされてはいかがでしょうか。
ご注文後、お支払い完了頂きました商品に関しましては、
弊社にて「無料長期保管サービス」がございますので、是非ご利用ください。
詳細内容に関しましては、「無料長期保管サービスについて」をご覧ください。
サイズ | 直径:70xH2300(mm) |
---|---|
時代 | 大正~昭和初期 |
材質 | 真鍮 |
発送形態 | 宅急便80サイズ |
- サイズ
- 1705x31x390
(mm/wdh) - 時代
- 大正~昭和初期
- 材質
- 檜
- 発送形態
- 宅急便 80サイズ
金具が連なり可愛らしい雨鎖樋 DC2514
¥77,000
LINE@でお得な新着情報やイベント案内を配信中
※LINEにてお問い合わせの場合、お問い合わせ商品番号・お問い合わせ内容の記述をお願い致します。