































































































幅が915ミリしかなく、大変稀少な細身のサイズをしておりながら、
全体を欅の美しい杢目と色艶で包まれた上質な一台となっております。
間口の狭い京町屋の押し入れスペースに階段箪笥を設置し、
曲がり階段で上の階へと上がるという当時の知恵の結晶です。
階段としてだけでなく、
引き出しや太い横桟を施した開き戸の収納などが盛り込まれ、
スペースの更なる有効利用が図られています。
その段差を活かして、写真や小物などを飾られたり、
個性溢れるお洒落なディスプレイをお楽しみください。
弊社自社工房にて専門の職人が丁寧にリストアしております。
ストレス無く安心してご使用頂けますように、
建具の動きや抽斗(ひきだし)の動きその他必要な調整完了しております。
下記は引き出しの内寸となります。
※目安寸法となりますので、計測箇所によって多少誤差がございます。
① 155x380x190(mm/wdh)
ご注文後、お支払い完了頂きました商品に関しましては、
弊社にて「無料長期保管サービス」がございますので、是非ご利用ください。
詳細内容に関しましては、「無料長期保管サービスについて」をご覧ください。
サイズ | 915x460x1520(mm/wdh) |
---|---|
時代 | 昭和初期 |
材質 | けやき・杉・けやき突板 |
発送形態 | ヤマト家財宅急便 Dランク |
- サイズ
- 時代
- 材質
- 発送形態
- ヤマト家財宅急便 Dランク
珍品小振りサイズ!! 半間サイズに魅力が凝縮された京町屋曲がり階段箪笥 BB1108
¥275,000
LINE@でお得な新着情報やイベント案内を配信中
※LINEにてお問い合わせの場合、お問い合わせ商品番号・お問い合わせ内容の記述をお願い致します。