







































































時代を重ねた風合いが臼と天板それぞれに感じられ、
素朴な味わいが表面や板や臼のあちこちから伝わってくるようです。
一本の欅材から削って作られた臼は安定感があり、
手作り感のある眺めが素敵です。
どっしりと堅牢な臼の作りはテーブルの脚にも最適ですし、
古材板には経年変化によるヒビなどが味わいとなって、
レトロな雰囲気を高めてくれます。
時代感を取り入れた個性的な空間づくりにいかがでしょうか。
バルコニーやテラスなどにおいて
花器や鉢置きにされても素敵です。
重量は、臼は17.5kg、板は11.5kgです。
価格は1組(臼と古材板のセット)のお値段です。
ご注文後、お支払い完了頂きました商品に関しましては、
弊社にて「無料長期保管サービス」がございますので、是非ご利用ください。
詳細内容に関しましては、「無料長期保管サービスについて」をご覧ください。
サイズ | 全体:660x540x421 (mm/wdh) 臼:直径:335xH375 板:660x540x46 |
---|---|
時代 | 大正~昭和初期 |
材質 | けやき |
発送形態 | ヤマト家財宅急便Aランク |
- サイズ
- 1705x31x390
(mm/wdh) - 時代
- 大正~昭和初期
- 材質
- 檜
- 発送形態
- ヤマト家財宅急便 Aランク
臼と古材板で素朴な面持ちのテーブルセット Ba9704 在庫1組
¥77,000
LINE@でお得な新着情報やイベント案内を配信中
※LINEにてお問い合わせの場合、お問い合わせ商品番号・お問い合わせ内容の記述をお願い致します。