







































































白洲次郎が実際に軽井沢の別荘で使っていた本棚が入荷しました!
背面の内側や側面、棚板にまで桜の花模様が彫刻で細やかに描かれて
華やかな面持ちがあります。
優しい趣きの杢目が流れる側面や、台の部分まで、
細やかな模様が描かれて彫り職人のこだわりが感じられる一品です。
書斎の書籍の整理はもちろん、
花器やコレクションを置いて飾り台にと用途に応じてお使い頂けます。
和の趣きある雰囲気作りの時代家具にいかがでしょうか。
安心してご使用頂けますように、
弊社工房にてしっかりとリストア致しておりますのですぐにご活用頂けます。
ご注文後、お支払い完了頂きました商品に関しましては、
弊社にて「無料長期保管サービス」がございますので、是非ご利用ください。
詳細内容に関しましては、「無料長期保管サービスについて」をご覧ください。
サイズ | 845x235x1000 (mm/wdh) |
---|---|
時代 | 大正~昭和初期 |
材質 | 栃 |
発送形態 | ヤマト家財宅急便 Cランク |
- サイズ
- 1705x31x390
(mm/wdh) - 時代
- 大正~昭和初期
- 材質
- 檜
- 発送形態
- ヤマト家財宅急便 Cランク
白洲次郎軽井沢別邸にて使用されていた軽井沢彫りの本棚 Ba9162
¥132,000
LINE@でお得な新着情報やイベント案内を配信中
※LINEにてお問い合わせの場合、お問い合わせ商品番号・お問い合わせ内容の記述をお願い致します。