









































































































東北の買出しさんより直接納品頂いたうぶ荷シリーズの一台です。
横桟の引き戸が堂々とした構えで漆の見事な艶を纏い、
左右に竿のついた珍しい作りをしております。
檜材が使用された堅強な面持ちで、
杢目の鮮やかな流れを生かした太い横桟引き戸を開くと、
大小サイズの違う引き出しが現れ、
工夫を凝らした職人の細やかさに驚かされます。
透かしの入った装飾も雅な美しさがあって素晴らしいですし、
普段は収められておりますが、
移動をする際に左右にある竿を用いて行う事が出来る珍しい作りで、
時代が感じられる魅力的な家具となっております。
収納力があり歴史ある眺めを作る雰囲気づくりの家具としていかがでしょうか。
弊社自社工房にて専門の職人が丁寧にリストアしております。
ストレス無く安心してご使用頂けますように、
建具の動きや抽斗(ひきだし)の動きその他必要な調整完了しております。
下記引き出し内寸となります。
※目安寸法となりますので、計測箇所によって多少誤差がございます。
①引き出し2杯 485x375x138
②485x385x163
③218x395x50
④218x395x72
⑤218x397x163(mm/wdh)
ご注文後、お支払い完了頂きました商品に関しましては、
弊社にて「無料長期保管サービス」がございますので、是非ご利用ください。
詳細内容に関しましては、「無料長期保管サービスについて」をご覧ください。
横桟の引き戸が堂々とした構えで漆の見事な艶を纏い、
左右に竿のついた珍しい作りをしております。
檜材が使用された堅強な面持ちで、
杢目の鮮やかな流れを生かした太い横桟引き戸を開くと、
大小サイズの違う引き出しが現れ、
工夫を凝らした職人の細やかさに驚かされます。
透かしの入った装飾も雅な美しさがあって素晴らしいですし、
普段は収められておりますが、
移動をする際に左右にある竿を用いて行う事が出来る珍しい作りで、
時代が感じられる魅力的な家具となっております。
収納力があり歴史ある眺めを作る雰囲気づくりの家具としていかがでしょうか。
弊社自社工房にて専門の職人が丁寧にリストアしております。
ストレス無く安心してご使用頂けますように、
建具の動きや抽斗(ひきだし)の動きその他必要な調整完了しております。
下記引き出し内寸となります。
※目安寸法となりますので、計測箇所によって多少誤差がございます。
①引き出し2杯 485x375x138
②485x385x163
③218x395x50
④218x395x72
⑤218x397x163(mm/wdh)
ご注文後、お支払い完了頂きました商品に関しましては、
弊社にて「無料長期保管サービス」がございますので、是非ご利用ください。
詳細内容に関しましては、「無料長期保管サービスについて」をご覧ください。
- サイズ
- 1191x540x977(mm/wdh)
- 時代
- 文政九年(1826年)
- 材質
- 檜・桐
- 発送形態
- ヤマト家財宅急便 Dランク
珍品!! 漆の艶が見事な江戸時代の米沢帳場箪笥 Ba6401
¥385,000
LINE@でお得な新着情報やイベント案内を配信中
※LINEにてお問い合わせの場合、お問い合わせ商品番号・お問い合わせ内容の記述をお願い致します。